
数あるセラミックスの材料を、決められた条件で焼き固める「焼成」という工程を担当しています。必要に応じて不純物を取り除き、焼成するのですが、製品が欠けないよう細心の注意を払い、製品特性に合う焼き方を考えながら取り組むのがやりがいです。製品をうまく仕上げられたときは、達成感を感じます。
私は商業高校の出身ですが、常に先輩や上司に相談できる環境で、自分の成長を実感しながら安心して仕事をすることができています。特に、「一つずつ覚えれば大丈夫」と励まされたことが、次のステップに挑戦する原動力になっています。今後は、炉や製品特性を理解しながら仕事をしていきたいです。
先端電子デバイス、次世代通信、航空宇宙、エネルギー、バイオテクノロジーなど多岐にわたる分野で不可欠な存在となっているファインセラミックスを製造しています。
電子材料セラミックス、構造材料セラミックス、金属セラミックス複合材料を軸に一般産業機械、エレクトロニクス、自動車、光通信と多様な分野へ製品を提供していることです。
若手からベテランまで垣根を越えて意見を交わし、新たな価値を生み出すことが当社の原動力であり、一人ひとりが自発的に考えて行動、課題を解決する「現場力」が魅力です。
住所 | 宮城県仙台市泉区明通3丁目10番 |
電話番号 | 022-378-7825 |
URL | https://www.japan-fc.co.jp |
代表 | 代表取締役社長 田中宏 |
設立 | 1984年4月 |
従業員数 | 555名(2025年6月現在) |