
職場はコミュニケーションがよく取れており、活気があります。それは、お互いを気づかい、声をかけ合っているからだと思います。これからも積極的にメンバーの声に耳を傾けて意見を取り入れ、仕事環境を整備し、生産の安全性はもちろん、作業効率化をさらに高い水準に引き上げていきたいです。
製品の品質管理を担当し、安全で安定した生産の実現のために生産日程の調整に取り組んでいます。毎日異なる製品を生産しているので、納期や作業内容、各作業員の負荷やスキルなどを考慮して、最適なスケジュールを組み立てます。日々、改善点を模索しながら、安全で質の高い生産を目指す点に仕事のやりがいを感じています。
木質加工用のフェノール樹脂をメインに、塗料用エマルジョン樹脂や電子材料用のエポキシ樹脂などをつくっています。目には見えないところで、製品の高機能化を支えています。
住宅用合板や自動車、航空機など、さまざまな製品に当社のフェノール樹脂が使われています。さらに、社会課題に対応した通信機器や省エネ製品も扱い、未来の暮らしを支えています。
1つは思いやりをもって支え合うアットホームな雰囲気。そして、化学反応で製品ができあがっていく過程を見られるのは、ものづくりの極みと言えるほど魅力的です。
住所 | 宮城県刈田郡蔵王町宮字新大除56番地 |
電話番号 | 0224-32-2226 |
URL | https://dic-kitanihon-polymer.co.jp |
代表 | 代表取締役社長 坂本賢吾 |
設立 | 1977年7月 |
従業員数 | 105名(2025年4月現在) |